FAQ

人事コンサルPRO
すべての業務を御社が対応するのですか?
当社は計画策定と進行管理を担当し、実務は専門パートナーが対応します。ただし、全体のコーディネートと品質管理は当社が責任を持って行いますので、ワンストップでのサービス提供が可能です。
パートナー企業とは?
当社が信頼性・専門性・人柄を重視して選定したプロ企業との連携です。各分野のスペシャリストと提携しており、貴社の課題に最適なパートナーをマッチングします。すべてのパートナーは当社独自の審査基準を通過した信頼できる企業・個人です。
契約期間は?
基本的には1か月〜、ご希望に応じて柔軟に対応します。短期のスポット案件から、中長期的な伴走型支援まで、貴社のニーズに合わせた契約形態をご用意しています。
HR Trail
サービス利用料は本当に無料ですか?
基本的に利用料は5,500円(税込)ですが、契約が発生しない限り無料です。また、契約後もアンケート回答で5,500円が免除されるため、実質無料でご利用いただけます。
提案企業は信頼できますか?
HR Trailでは、独自の厳格な基準を設けています。10年以上の実績、500件を超える支援実績、人柄面談など、複数の審査を通過した企業のみが提案可能です。安心してご利用いただけます。
本当に匿名で利用できますか?
はい、完全匿名でのご利用が可能です。企業名を明かさずに課題を相談でき、しつこい営業電話の心配もありません。安心してご相談ください。
どのような人事課題に対応していますか?
採用、教育、定着、人事制度構築など、幅広い人事課題に対応しています。御社特有の課題についても、専門企業からオーダーメイドの提案を受けることが可能です。
AIチャットボット「ワカるーる」
ChatGPTで十分と思うのですが、AIチャットボットを導入するメリットは?
ChatGPTは便利な汎用型AIですが、御社独自のルールや就業規則、部署・雇用形態ごとの運用ルールには対応できません。「ワカるーる」は、初期導入時に御社の社内ルールを読み込み、従業員の属性に応じてカスタマイズされた回答を提供できる点が大きな違いです。"社内に特化したAI"として運用できるため、回答の一貫性や正確性が保たれます。
自社に合わない場合はすぐに解約できますか?
はい、トライアル期間(1ヶ月)内であれば、理由を問わず無償で解約いただけます。それ以降は最低契約期間内での解約に解約金が発生します。※トライアル期間:初期設定期間
個人情報など漏洩対策は?
「ワカるーる」は完全に閉じた環境で運用され、外部への情報流出リスクを最小限に抑えています。また、従業員情報は、個人名ではなくID番号で管理しております。生成AIが個人名を学習することはない運用となってます。
AIチャットボット導入が初めてですが、注意点は?
初期導入時の社内ルールの読み込み精度が重要です。弊社専門スタッフがサポートしますので、就業規則や社内ルールをご準備ください。社内ルールのルールブック化は、導入時に当社でサポートします。また、従業員への利用方法の周知も導入成功のポイントです。
社労士顧問プラス
コンサル会社が社労士業務をするのですか?
いいえ。社労士業務は当社パートナー社労士が行います。クラフトレイルは人事戦略領域を担当し、連携して支援します。
契約形態はどうなりますか?
クラフトレイルと社労士、それぞれと契約していただきます。窓口はクラフトレイルが一本化いたします。
顧問契約の期間と内容は?
最低契約期間は6ヶ月です。クラフトレイルは月1回の面談や課題抽出などを対応し、具体的な内容は協議のうえ決定いたします。
利用料金の詳細は?
顧問契約は月額55,000円(税込)が目安です。プロジェクト単発は別途お見積りさせていただきます。
デジタルAI研修
助成金申請は代行してもらえますか?
はい、当社提携の社会保険労務士が対応いたします。申請書類の作成から提出までをサポートし、申請のハードルを下げます。
何名から受講できますか?
1名様からご受講いただけます。少人数での開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。また、大人数での一括研修も承っております。
PCが苦手でも大丈夫ですか?
はい、PCの基本操作から丁寧にサポートいたします。特別な事前準備は不要で、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
ページトップへ